チャント母さんの絵本の中を覗いてみれば

~絵本や本を通して、ふと思い出したことを綴ります~

そろそろ、終わり…?

かな? 七五三

ママと、七五三のお子さんのお着付が、12月に入ってもポツポツありました。

9月の下旬からスタートし、もうそろそろ終わりの様ですね。

詳しい由来などは割愛致しますが、元々は、11月15日の行事です。

続きを読む

では、クイズ。「100万回死んだねこ」って、どんな本かな?

おぼえてる?

ちょっと意地悪な質問を、うちの子供にしました。

案の定、「こんな感じのネコの顔が表紙になっている絵本で… 」と色々と説明をしていたのですが、途中で、あれっ?と気付いたみたい。

続きを読む

ひもじいって、わかりますか?

妖怪ウォッチのキャラの話じゃないですよ。

体操教室のお仲間のお一人の方が、「ひもじい思いって、今の若い方には通じるのかしら?」 そう仰せでした。

うちの子に確認してみると、意味は解っているんですよね。

皆さん、戦中、戦後を体験しておられる方々です。

食事がままならず、やせ細って、やたらお腹だけがポッコリしている海外の子供たちの映像をみると、自分たちの幼少期もこんな様子だったのかと思うそうです。

続きを読む

靴っていつから履いているのかなぁ?

ちょっと昭和な運動会の話

コロナ禍で、夏でも、冬でも、換気の為に窓を開けているので、体操教室の窓から、小学校の運動場がいつも見えます。

 

体操の休憩中に、運動会の話になり、面白い事をお聞きしました。

80代のAさん、「運動会は、裸足だったね。」

70代のBさん、「私も~。」

70代のCさん、「足袋(たび)はいてたよ~。」

50代の私、「えっ? えー、なんじゃそりゃ??? (@_@;)」

続きを読む

仏の御石(みいし)の鉢(はち)・・・と聞いて、思い浮かぶもの。

蓬莱(ほうらい)の玉の枝 / 龍の首の珠 / 火鼠(かそ、ひねずみ)の皮衣 / 燕(つばめ)の子安貝  

これ、「竹取物語」で、かぐや姫が五人の求婚者に対して、要求した難解な五つの宝物です。

続きを読む

大の月 小の月

どんな月?

今朝の話です。「大(だい)の月と、小(しょう)の月で、会社の定休日の総日数が違うから・・・」と、夫が話始めました。

私と、テレワークで在宅勤務の子供から、同時に、「??? 何それ??? 聞いたことない。」と声が上がりました。

知らないの、私達だけ? かな?

太陽暦太陰暦に関わる詳しい説明は、ご自身でお調べいただくとして、

続きを読む

とうとう、自分でやってみた!

初心者がマネするには、お父さんのやり方、んー、80点。

最近、コードレスの、ある家電を使用しようと、コンセントにプラグを差し込んでも反応がないことがしばしば。プラグの差し込み方を微妙に上下して、調整するとスイッチが入る。プラグ周辺で不具合がでているような感じです。

続きを読む